あづま物語(読み)あづまものがたり

改訂新版 世界大百科事典 「あづま物語」の意味・わかりやすい解説

あづま物語 (あづまものがたり)

仮名草子作者不詳。徳永種久作の説がある。1642年(寛永19)京都で刊行。1冊。〈あづまおのこ〉が江戸に来て,友人と上野浅草などの名所を見物し,吉原に行く。遊郭の内を見て遊女の評判を記す。寛永の元吉原遊女評判記として唯一の書で,風俗資料として貴重。江戸名所見物と遊女評判,文中狂歌に見るべきものがある。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内のあづま物語の言及

【細見】より

…略地図,家並図,妓楼(ぎろう)名,遊女名,遊女の階級合印(あいじるし),揚代(あげだい),芸者名,年中紋日(もんび)などを記す。遊郭の手引書としては遊女評判記の出版が先行しているが,1642年(寛永19)刊の《あづま物語》は案内書的性格が強いので細見の起りとされる。その後,遊女評判記から遊女の品評文を除き,家並図に妓名を入れた地理的案内書として独立したものが細見として定着した。…

※「あづま物語」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android