アフガンの女子教育

共同通信ニュース用語解説 「アフガンの女子教育」の解説

アフガンの女子教育

アフガニスタン女子教育 1990年代後半に全土を支配した旧タリバン政権下で女子教育が禁止された経緯もあり、男女間の格差が大きい。国連児童基金(ユニセフ)によると、2016年の推定で、7~17歳の約半数の子ども学校に通っておらず、そのうち女子が約6割を占める。識字率(15年推定)は男性52・0%、女性24・2%。大学進学率(14年)は男性13・0%、女性3・6%だった。(共同)

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

フランスのパリで開催されるテニスの国際大会。1891年創設。ウィンブルドンテニス大会、全豪オープン、全米オープンとともに世界四大テニス選手権大会の一。四大会では唯一クレーコートで行われる。飛行家ローラ...

全仏オープンの用語解説を読む