アルバートノーラン(その他表記)Albert Nolan

20世紀西洋人名事典 「アルバートノーラン」の解説

アルバート ノーラン
Albert Nolan


1934 -
南アフリカドミニコ会士,聖書学者。
ドミニコ会管区長。
1954年にドミニコ会に入会し、南アフリカとローマ哲学神学を学ぶ。その後、南アフリカ各地の神学校教鞭を執り、司牧活動、大学生指導を長年務める。著書に「Jesusu before Christianity」(1976、’78年)などがあり、南アフリカでドミニコ会管区長を務める。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む