アルフォンソレイエス(その他表記)Alfonso Reyes

20世紀西洋人名事典 「アルフォンソレイエス」の解説

アルフォンソ レイエス
Alfonso Reyes


1889.5.17 - 1959.12.27
メキシコの文学者,思想家,評論家,詩人
モンテレイ生まれ。
外交官としてヨーロッパや南米各地に赴任するかたわら文筆活動を始める。評論、詩、戯曲小説など多才であるが、とくに評論に優れた。大学教育の刷新にも努力ラテン・アメリカで最高の思想家、碩学に挙げられている。作品に、「アナワック幻想」(1915年)、「文学的経験」(’42年)、「ウェルギリウスをめぐって」などがある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

367日誕生日大事典 「アルフォンソレイエス」の解説

アルフォンソ レイエス

生年月日:1889年5月17日
メキシコの批評家,作家
1959年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む