すべて 

アレキサンダー・S.ニール(その他表記)Alexander Sutherland Neill

20世紀西洋人名事典 の解説

アレキサンダー・S. ニール
Alexander Sutherland Neill


1883.10.17 - 1973.9.23
英国教育者。
スコットランド生まれ。
小学校校長の父をもち、エジンバラ大学卒業後は小学校教育に従事する。第一次世界大戦に従軍後、国際的な新教育運動が盛り上がるなかで、’21年ドイツのドレスデンにおいて自由主義による国際学校を開設。’25年に帰国サマーヒル学園を創立し、いっさいの干渉を退けて子供の自由と自治を基本とする独自の自由教育を行ったが、学園の教育は「気まま学校」「恐るべき学校」と非難された。著書には「問題の子供」「恐るべき学校」などがある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

すべて 

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む