アンサンブル予報(読み)アンサンブルヨホウ(その他表記)ensemble mean forecast

デジタル大辞泉 「アンサンブル予報」の意味・読み・例文・類語

アンサンブル‐よほう【アンサンブル予報】

天気予報における数値予報一種。観測値に基づいた初期値にわずかなばらつきを与えて複数の数値予報を行い、その平均(アンサンブル平均)を求めることで大気状態を予測するというもの。気象庁では、5日先までの台風予報、1週間先までの天気予報、それより長期の天候予測に用いられている。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「アンサンブル予報」の意味・わかりやすい解説

アンサンブル予報
アンサンブルよほう
ensemble mean forecast

気象観測誤差影響を少なくするために,微小な違いのある複数の初期値でそれぞれ数値予報行ない,それぞれの結果の平均をとることにより,精度向上をはかる予報方法。気象観測にはある程度の誤差が避けられないため,数値予報に用いる初期値(観測値をもとに作成)にも誤差が含まれ,結果として数値予報の精度に影響することも,天気予報がはずれる原因一つである。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...

国際ブッカー賞の用語解説を読む