アンチノウス(その他表記)Antinous

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「アンチノウス」の意味・わかりやすい解説

アンチノウス
Antinous

[生]110頃.ビチニウム
[没]130. マラウィ近郊ナイル川
ローマ皇帝ハドリアヌス寵愛を受けた小アジア生れの美少年。帝の巡遊に従いナイル川で溺死。帝により神殿にまつられ,彼の名を冠した都市アンチノポリスが建設され,また青年の美のモデルとして多く彫刻が作られた。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む