アンドレワッツ(その他表記)André Watts

現代外国人名録2016 「アンドレワッツ」の解説

アンドレ ワッツ
André Watts

職業・肩書
ピアニスト

国籍
米国

生年月日
1946年6月20日

出生地
ドイツ・ニュルンベルク

学歴
フィラデルフィア音楽アカデミー,ピーボディ音楽院

受賞
エール大学名誉博士号〔1973年〕

経歴
父は米国人、母はハンガリー人。8歳までドイツで育つ。幼い頃から母についてピアノを学ぶ。フィラデルフィア音楽アカデミーでジニア・ロービナーに師事。1955年9歳でフィラデルフィア管弦楽団と共演し、早くから才能を注目された。’63年ニューヨーク・フィルハーモニックの定期演奏会にグレングールド代役としてデビュー、評判になる。’63〜65年ピーボディ音楽院でレオン・フライシャーに師事。’66年ロンドン・フィルハーモニーと共演してヨーロッパにデビューしてから本格的な演奏活動に入る。以来世界各地でリサイタルを開き好評を得た。’73年バークシャー音楽センターで初めて教鞭を執る。リスト、ブラームスラフマニノフを得意とする。1969年初来日、以来度々来日。また、チャリティ演奏会やエイズ基金などへの助力など社会的活動も積極的に取り組む。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

20世紀西洋人名事典 「アンドレワッツ」の解説

アンドレ ワッツ
André Watts


1946.6.20 -
米国のピアノ奏者。
ニュルンベルク(ドイツ)生まれ。
黒人アメリカ兵と亡命ハンガリー人の母の間に生まれた。母からピアノの手ほどきを受け、フィラデルフィア音楽アカデミーに入学し、ジェニア・ロービナーに師事。9歳でハイドンのピアノ協奏曲ニ長調をフィラデルフィア管弦楽団の子供音楽会で弾いた。1963年ニューヨーク・フィルの子供音楽会でレナード・バーンスタイン指揮でリストのピアノ協奏曲一番を演奏。同年急病のグレン・グールドにかわってニューヨーク・フィルハーモニーの定期公演の独奏者に起用され大成功を収めた。’63〜65年ピーボディ音楽院でレオン・フライシャーに師事。’64年、’65年ヨーロッパでロンドン交響楽団アムステルダムコンセルトヘボウ管弦楽団と共演。’67年ベルリン・フィルハーモニーの定期公演に出演。華麗な技巧の持ち主で、スケールの大きい、生命力あふれた演奏をする。’69年、’75年、’80年に来日。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

イチロー

[1973~ ]プロ野球選手。愛知の生まれ。本名、鈴木一朗。平成3年(1991)オリックスに入団。平成6年(1994)、当時のプロ野球新記録となる1シーズン210安打を放ち首位打者となる。平成13年(...

イチローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android