いつも心に太陽を

デジタル大辞泉プラス 「いつも心に太陽を」の解説

いつも心に太陽を〔洋楽〕

①1967年公開のイギリス映画。監督:ジェームズ・クラヴェル。
②①の主題歌映画に女子生徒役で出演していたスコットランドミュージシャンルルが映画のクライマックスシーンで歌っている。1967年10月21日から5週間連続で全米第1位を記録原題《To Sir With Love》。

いつも心に太陽を〔ドラマ〕

日本テレビドラマ放映はTBS系列(1994年1月~3月)。全11回。恋愛もの。脚本:小松江里子。出演:西田敏行観月ありさ、遠山景織子ほか。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む