イリヤフランク(その他表記)Il’ya Mikhailovich Frank

20世紀西洋人名事典 「イリヤフランク」の解説

イリヤ フランク
Il’ya Mikhailovich Frank


1908.10.23 -
ソ連物理学者
モスクワ大学教授,連合原子核研究所中性子物理部部長。
レニングラード生まれ。
大卒後、1934年レーベデフ物理学研究所所員を経て、’40年モスクワ大教授、’57年連合原子核研究所中性子物理部部長を歴任。’58年チェレンコフの発見した高速荷電粒子発光現象を古典磁気学によって説明した業績によりチェレンコフ、タムと共にノーベル物理学賞受賞。’68年ソ連邦科学アカデミー会員。’71年ソ連邦国家賞受賞。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む