イワンラブジン(その他表記)Ivan Rabuzin

20世紀西洋人名事典 「イワンラブジン」の解説

イワン ラブジン
Ivan Rabuzin


1921 -
ユーゴスラビア画家
1936年指物師の見習いになる。少年期より家具職人の道を歩み、’40年最初のデッサン制作、’46年最初のタブローの制作を始める。’45〜47年昼は家具造りをし、夜は絵の修業、’50〜61年故郷に家具工場をもつ。’58年ザグレブのギャラリーで初個展を開く。’62年家具職人の仕事をやめ、本格的に画家となる。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む