ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「インターフューチャーズ」の意味・わかりやすい解説 インターフューチャーズInter-Futures 日本の提唱により,OECDで 1976年初めから 78年末まで行なわれた研究プロジェクト。報告の正式名称は,「開発途上国の発展と調和のとれた先進工業社会の将来の発展」。各国政府が注意を払うべき重要課題として,(1) 石油依存からの転換,(2) 構造変化など新しい局面に適応した先進国の政策,(3) 先進国,途上国の共同の努力による第三世界の発展,(4) 新しい形態の国際協力をあげている。また南北協調,南北対立,地域ブロック化などそれぞれの場合を想定して 21世紀を予測している。 出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報 Sponserd by