ウィリアムサローヤン(その他表記)William Saroyan

20世紀西洋人名事典 「ウィリアムサローヤン」の解説

ウィリアム サローヤン
William Saroyan


1908.8.31 - 1981.5.18
米国小説家,劇作家
カリフォルニア州フレズノ生まれ。
アルメニア系移民の子として生れ、父の死後7歳まで孤児院で育つ。高校卒業後、郵便配達や農場労働者など様々な職業を経験し、1934年「ブランコに乗った勇敢な若者」で作家デビューした。’40年「The Time of Your Life(君が人生の時)」でピューリッツアー賞の対象者となったが辞退した。作風は透明で、明るいユーモアとペーソスに溢れている。その他の作品に「わが名はアラム」(’40年)、「人生の午後のある日」(’64年)等がある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android