ウィンチェスター・カレッジ(その他表記)Winchester College

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 の解説

ウィンチェスター・カレッジ
Winchester College

1382年ウィカム William of Wykeham司教によって創立されたイギリスの一流パブリック・スクール中最古の1つ。設立の目的は,彼が学長をしていたオックスフォード大学ニューカレッジに入学する生徒予備教育を与えることにあった。正式名称は St. Mary College of Winchester near Winchester。現在も使用されている当時の建物は建築史的にも興味深く,自治自主独立基調とする教育制度ヘンリー6世イートン・カレッジを創立した際モデルとされたのをはじめ,イギリスのパブリック・スクールの典型とされた。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内のウィンチェスター・カレッジの言及

【ウィンチェスター】より

…しかし中世後期から政治上の重心がロンドンに移ったため,政治・経済上の重要性を失った。イングランド最古のパブリック・スクールといわれるウィンチェスター・カレッジは1387年司教ウィカムの創立による。【青山 吉信】
[美術]
 10世紀後半から11世紀前半にかけて,〈ウィンチェスター派Winchester School〉と呼ばれる,アングロ・サクソンの写本画における重要な一派がウィンチェスターの修道院工房を中心に活動。…

※「ウィンチェスター・カレッジ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む