ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 の解説
ウィンチェスター・カレッジ
Winchester College
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
…しかし中世後期から政治上の重心がロンドンに移ったため,政治・経済上の重要性を失った。イングランド最古のパブリック・スクールといわれるウィンチェスター・カレッジは1387年司教ウィカムの創立による。【青山 吉信】
[美術]
10世紀後半から11世紀前半にかけて,〈ウィンチェスター派Winchester School〉と呼ばれる,アングロ・サクソンの写本画における重要な一派がウィンチェスターの修道院工房を中心に活動。…
※「ウィンチェスター・カレッジ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...