イートンカレッジ(読み)いーとんかれっじ(英語表記)Eton College

翻訳|Eton College

デジタル大辞泉 「イートンカレッジ」の意味・読み・例文・類語

イートン‐カレッジ(Eton College)

イートンにある私立男子学校。1440年にヘンリー6世が開校上流階級子弟を教育する英国最古のパブリックスクール。→ハロースクールラグビースクール

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「イートンカレッジ」の意味・読み・例文・類語

イートン‐カレッジ

  1. ( Eton College ) ロンドン西方の古都イートンにあるパブリックスクール。一四四〇年へンリー六世が創設。上流富裕階級の男子子弟を全寮制で教育。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

日本大百科全書(ニッポニカ) 「イートンカレッジ」の意味・わかりやすい解説

イートン・カレッジ
いーとんかれっじ
Eton College

イギリスイングランド南東部、バークシャー(1974年まではバッキンガムシャー)の小さな町、イートンにある寄宿制の私立中等学校。ウィンチェスター校、ラグビー校、ハロー校などとともにイングランドを代表する名門パブリック・スクールの一つである。テムズ川を挟んで南側にはウィンザー城がある。最古の伝統を誇り、1440年にヘンリー6世によって、キリストを礼拝し教会と王国に奉仕する若者の教育を目的に、ケンブリッジ大学キングズ・カレッジの姉妹校として創設された。当初の生徒数は70人と定められ、彼らは国王奨学生とよばれた。のちに私費学生も受け入れるようになり、しだいに裕福な中産階級出身者が多くを占めるようになった。彼らはとくにオピダンoppidan(校外下宿学生)とよばれ、2000年現在1210人を数えるに至った。

 イートン・カレッジの入学者の多くは、プレパラトリー・スクールとよばれる、公教育制度の枠外にある寄宿制の進学予備校から供給される。12、13歳でカレッジに入学し、6年一貫制の教育が行われる。ギリシア語・ラテン語の古典教育と団体スポーツ競技を中心としたジェントルマン教育がその最大の特色である。コンピュータ教育をはじめ、科学分野の教育にも力を入れている。「オックスブリッジOxbridge」(オックスフォード大学・ケンブリッジ大学の両校)に進学する者も多い。

 学生が着用するシルクハット燕尾服(えんびふく)の制服はよく知られる。また、将軍ウェリントンの「ワーテルローの勝利はイートンの運動場で勝ち取られた」という名文句も有名である。伝統的に政界・官界に進出する者が多く、著名出身者にはピット父子、グレー、シェリー、カニング、ハラム、グラッドストーン、ローズベリーなど枚挙に暇(いとま)がない。

[安原義仁]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「イートンカレッジ」の意味・わかりやすい解説

イートン・カレッジ
Eton College

イギリスウィンザー・メードンヘッドイートンにあるイギリス最大のパブリック・スクール。1440~41年ヘンリー6世によってケンブリッジ大学のキングズ・カレッジとともに設立された。ほかのパブリック・スクールと異なりプリーフェクト制をとらずチュートリアル制(→チューター)をとっている。オックスフォード大学やケンブリッジ大学,陸海軍の士官学校への進学者がほとんどで,各界の指導者を多数出している。ハロー・スクールとのクリケット対抗戦は,いまなお人気の的となっている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

部分連合

与野党が協議して、政策ごとに野党が特定の法案成立などで協力すること。パーシャル連合。[補説]閣僚は出さないが与党としてふるまう閣外協力より、与党への協力度は低い。...

部分連合の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android