ウミケムシ(読み)うみけむし

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ウミケムシ」の意味・わかりやすい解説

ウミケムシ
うみけむし / 海毛虫
[学] Chloeia flava

環形動物門多毛綱遊在目ウミケムシ科に属する海産動物。本州中部以南、インド洋、フィリピンオーストラリアに分布する。体長5~8センチメートル、体幅2センチメートル前後。体は紡錘形で、環節数30~40個。各環節の背面には正中線上に1個の卵形の紫色斑紋(はんもん)があり、各斑紋は黄白色の帯で囲まれている。前口葉は小さく、短い5本の感触手があり、1個の細長い肉冠が第4環節まで伸びる。眼点は2対あり、前対のものは大きい。背面の斑紋の両側には細かく枝分れしたえらが1対存在する。いぼ足には白くて長い剛毛が密生し、ときにそれを直立させるので、ちょうど毛虫のような形になるのでこの名がある。夕刻に水面近くを泳ぐことがあり、剛毛の先端が鋭く、刺されると痛い。

[今島 実]


出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ウミケムシ」の意味・わかりやすい解説

ウミケムシ
Chloeia flava

環形動物門多毛綱遊在目ウミケムシ科。体長 10cm内外,体節数 30~40。体の背面に木の葉状の鰓が2列に並ぶ。各体節には白くて長い剛毛がたくさん生えていて,これに刺されると痛い。本州中部以南,南西太平洋,インド洋に分布する。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

配属ガチャ

入社後に配属される勤務地や部署が運次第で当たり外れがあるという状況を、開けてみなければ中身が分からないカプセル玩具やソーシャルゲームで課金アイテムを購入する際のくじに例えた言葉。企業のネガティブな制...

配属ガチャの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android