デジタル大辞泉
「ウルトラマラソン」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
百科事典マイペディア
「ウルトラマラソン」の意味・わかりやすい解説
ウルトラ・マラソン
スタンダード・マラソンの42.195kmを超える距離を走るマラソン。50,65,80,100,160kmと距離を定めたもの,一定の時間を走るもの,さらにアテネ〜スパルタ間247kmを走る〈スパルタスロン〉のように,ある地点と別の地点の間を走り切るものとがある。日本では,青森〜東京間800kmの〈ピースマラソン〉等がある。
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
Sponserd by 
ウルトラマラソン
100km,250kmといった通常のマラソン (42.195km) よりはるかに長い距離を走るマラソンのこと。日本国内では,毎年6月に行なわれるサロマ湖 100kmウルトラマラソン,海外ではサハラ砂漠を7日間かけて約 230km走るサハラマラソン,アテネ-スパルタ間 245.3kmを走るスパルタスロンなどがある。
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
Sponserd by 