ウーライ区(読み)ウーライ(その他表記)Wulai

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ウーライ区」の意味・わかりやすい解説

ウーライ(烏来)〔区〕
ウーライ
Wulai

タイワン(台湾)北部,シンペイ(新北)市南部の区。シュエシャン(雪山)山脈山間にあり,タンシュイ(淡水)河支流,シンティエン(新店)渓の上流部に広がる。落差約 80mの烏来瀑布をはじめ,森林公園や温泉,峡谷などの自然に恵まれた景勝地で,台湾先住民タイヤル族(泰雅族)の風俗とあわせて,一大観光地となっている。「ウーライ」はタイヤル族のことばで温泉の意。タイヤル族の文化を体験する烏来酋長文化村やユンシェン・リゾート(雲仙楽園)などの施設がある。水力発電所もある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む