エイブラムメリット(その他表記)Abraham Merritt

20世紀西洋人名事典 「エイブラムメリット」の解説

エイブラム メリット
Abraham Merritt


1884 - 1943
米国作家
作品多くは美しい妖婦と怪物を登場させ、文体は極めて大仰装飾過剰である。みずみずしいファンタジーの書き手でジャック・ウィリアムスンやヘンリー・カットナーなど初期のパルプSF作家に影響を及ぼす。作品に「イシュタルの船」(1924年)、「魔女を焼き殺せ」(’32年)など。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む