エイブラムメリット(その他表記)Abraham Merritt

20世紀西洋人名事典 「エイブラムメリット」の解説

エイブラム メリット
Abraham Merritt


1884 - 1943
米国作家
作品多くは美しい妖婦と怪物を登場させ、文体は極めて大仰装飾過剰である。みずみずしいファンタジーの書き手でジャック・ウィリアムスンやヘンリー・カットナーなど初期のパルプSF作家に影響を及ぼす。作品に「イシュタルの船」(1924年)、「魔女を焼き殺せ」(’32年)など。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む