エタンチオール

化学辞典 第2版 「エタンチオール」の解説

エタンチオール
エタンチオール
ethanethiol

ethyl thioalcohol.C2H6S(62.14).C2H5SH.エチルチオアルコール,エチルメルカプタンともいう.ハロエタンまたは硫酸エチルカリウムに硫化水素カリウム(KSH)を作用させて合成する.悪臭のある無色の揮発性液体.融点-144 ℃,沸点35 ℃.0.83147.1.431.エタノール,エーテル,アルカリ水溶液に可溶.弱酸性で,金属チオラートを生じる.空気または希硫酸によって酸化されジエチルジスルフィドを,また濃硝酸によりエタンスルホン酸を与える.アルデヒドケトンなどと酸の存在下で反応し,チオアセタールチオケタールを生じる.都市ガスに臭いをつけるため,添加剤として用いられる.[CAS 75-08-1]

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android