エディアルバート(その他表記)Eddie Albert

20世紀西洋人名事典 「エディアルバート」の解説

エディ アルバート
Eddie Albert


1908.4.22 -
米国男優
イリノイ州ロック・アイランド生まれ。
本名Edward Albert Heimberger。
妻は女優のマーゴ、俳優のエドワード・アルバートは息子である。大学卒業後、歌手サーカスブランコ乗り、声優を経てブロードウェイに進出。1938年「Brother Rat」で映画デビュー、「ローマ休日」(’53年)、「史上最大の作戦」(’62年)、「ふたり自身」(’73年)等に出演、バイプレイヤーとして息長く活躍。’65〜71年テレビ・シリーズ「農園天国」にも出演。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む