エドウィン・ハーバートランド(その他表記)Edwin Herbert Land

20世紀西洋人名事典 の解説

エドウィン・ハーバート ランド
Edwin Herbert Land


1909.5.7 - 1991.3.1
米国科学者,発明家
ブリッジポート生まれ。
ハーバード大学在学中、偏光に関する科学的応用研究から偏光板ポラロイドを発明。種々の応用開拓。戦後即席カラー写真機(ポラロイドカメラ)を発明。1948年クリスマスにカメラフィルムを市販し、自己のポラロイド社をコダックに次ぐ世界第2のカメラ会社にした。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

367日誕生日大事典 の解説

エドウィン・ハーバート ランド

生年月日:1909年5月7日
アメリカの発明家
1991年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む