応用研究(読み)オウヨウケンキュウ(その他表記)applied research

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「応用研究」の意味・わかりやすい解説

応用研究
おうようけんきゅう
applied research

基礎的な技術や理論を現実製品に結び付けるための研究活動。ここでは特定の開発目的に合致するように研究計画が立てられ,定められた期限予算の中で一定成果が上げられることが要求される。また,製品の生産に近い部分の研究であるだけに,工場隣接の研究所で行なうのが望ましいという議論もある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む