エドウィン・M.マクミラン(その他表記)Edwin Mattison McMillan

20世紀西洋人名事典 の解説

エドウィン・M. マクミラン
Edwin Mattison McMillan


1907.9.18 - 1991.9.7
米国物理学者,化学者。
元・カリフォルニア大学教授。
カリフォルニア州生まれ。
カリフォルニア工科大学物理学を学び、1932年プリンストン大学で学位取得、’34年カリフォルニア大学放射線研究所員となり、’46年同大学物理学教授、’54年放射研究所副所長、’58年所長を歴任ローレンスに協力しサイクロトロン発展寄与、’36年人工放射性C-14、’40年エーベルソンと共に超ウラン元素ネプツニウムを発見。’45年シンクロトロンの原理を発見し実現、さらに人工中間子の創製に成功、’51年シーボーグと共同でノーベル化学賞受賞。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

排他的経済水域

略称 EEZ。沿岸国が水産資源や海底鉱物資源などについて排他的管轄権を行使しうる水域。領海を越えてこれに接続する区域で,領海基線から 200カイリの範囲をいう。沿岸国は,水中ならびに海底と地下の天然資...

排他的経済水域の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android