エマームルード(その他表記)Emamrūd

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「エマームルード」の意味・わかりやすい解説

エマームルード
Emamrūd

1979年まではシャールードと呼ばれた。イラン北部,セムナーン州の町。テヘラン東北東 320km,標高 1300mに位置し,メシェドへの鉄道沿線上にある。往時のシャールード州の交易中心地で,綿花コムギ果実を産し,製材マッチ敷物皮革製品などの製造が行われる。飛行場や鉄道の便もある。人口7万 8950 (1986) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android