エルコスの祈り

デジタル大辞泉プラス 「エルコスの祈り」の解説

エルコスの祈り

1984年初演のミュージカル脚本劇団四季、梶賀千鶴子、作曲鈴木邦彦構成演出浅利慶太。初演時の題名は『エルリック・コスモスの239時間』。未来学園舞台に、エルリック・コスモス(通称エルコス)という名のロボットと子供たちの心の交流を描く。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む