エレーナソロヴェイ(その他表記)Elena Solovei

20世紀西洋人名事典 「エレーナソロヴェイ」の解説

エレーナ ソロヴェイ
Elena Solovei


1947.2.24 -
女優
モスクワ生まれ。
1969年「鹿の王様」で本格デビューし、「愛の奴隷」(’76年)や「オブローモフ生涯より」(’80年)で国際的にも知られ、’82年リトワニヤ映画「ファクト」で第34回カンヌ映画祭助演女優賞を受賞する。’83年レニングラードのレンソヴィエト劇場の舞台にも立つ。独特の美貌演技力で多彩な役に出演する。他の作品に「エゴール・ブルィチョフ」(’73年)など。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む