すべて 

エーベルハルトヴェヒター(その他表記)Eberhard Wächter

20世紀西洋人名事典 の解説

エーベルハルト ヴェヒター
Eberhard Wächter


1929.7.9 -
オーストリアのバリトン歌手。
ウィーン生まれ。
1953年フォルクスオーパーの「道化師」のシルヴィオ役でデビューした。’55年にはウィーン国立歌劇場メンバーとなり注目を浴びるようになる。ヨーロッパの一流歌劇場に出演するようになり、ザルツブルク音楽祭バイロイト音楽祭などでも成功を収める。’60年にはメトロポリタン歌劇場に進出してデビューする。レパートリーモーツァルトワグナーが多く、「フィガロ結婚」などのレコードも出している。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

すべて 

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む