オットー・フリードリヒボルノー(その他表記)Otto Friedrich Bollnow

20世紀西洋人名事典 の解説

オットー・フリードリヒ ボルノー
Otto Friedrich Bollnow


1903.3.14 - 1991.2.7
ドイツ哲学者,教育学者。
チュービンゲン大学教授。
シュテッティン生まれ。
ベルリンゲッティンゲン大学数学物理学を学び、物理学で学位取得後、シュプランガーに師事し哲学を学ぶ。ゲッティンゲン大学、ギーセン大学、マインツ大学で講じ、1953年からチュービンゲン大学教授となる。ハイデッカー実存哲学と、シュプランガー、ノールを通じてディルタイの生の哲学の影響を受け、哲学的人間学を展開。教育でも伝統的教育観に実存主義的色彩を帯びた修正や補足を加え、「ディルタイ」(’36年)、「気分の本質」(’41年)等を著す。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

367日誕生日大事典 の解説

オットー・フリードリヒ ボルノー

生年月日:1903年3月14日
ドイツの哲学者,教育学者
1991年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

ベートーベンの「第九」

「歓喜の歌」の合唱で知られ、聴力をほぼ失ったベートーベンが晩年に完成させた最後の交響曲。第4楽章にある合唱は人生の苦悩と喜び、全人類の兄弟愛をたたえたシラーの詩が基で欧州連合(EU)の歌にも指定され...

ベートーベンの「第九」の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android