オブラードビッチ(その他表記)Obradović, Dositej(Dimitrije)

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「オブラードビッチ」の意味・わかりやすい解説

オブラードビッチ
Obradović, Dositej(Dimitrije)

[生]1739頃.バナート,チャコボ
[没]1811.3.28. ベオグラード
セルビアの文学者,教育者。近代南スラブ国民文学の先駆者の一人。南ハンガリーに生れ,18世紀後半広くヨーロッパを旅行し,西欧啓蒙思想に影響を受け,セルビアの文章語の口語との一致主張,西欧思想をセルビア人話し言葉で紹介して衝撃を与えた。近代的教育制度を,1807年カラジョルジェ・ペトロビッチのもとでセルビアに導入した。主著『人生と冒険』 Život i priključenija (1783) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む