出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
Sponserd by 
オボーリン
おぼーりん
Лев Николаевич Оборин/Lev Nikolaevich Oborin
(1907―1974)
ソ連のピアノ奏者。1927年第1回ショパン国際コンクールで優勝、ソ連の代表的新鋭と目された。38年からダビッド・オイストラフと組んで二重奏を、41年からさらにスビャトスラフ・クヌシェビツキーを加えてピアノ三重奏を始め、室内楽でも活躍。第二次世界大戦後はモスクワ音楽院で教育活動に力を入れ、アシュケナージをはじめ多くの若手を育てた。56年(昭和31)初来日。その演奏はスケールの大きいものではないが、正確で清潔、現代感覚にあふれていた。
[岩井宏之]
出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例
Sponserd by 