オルガスペシフツェワ(その他表記)Olga Alexandrovna Spessivtseva

20世紀西洋人名事典 「オルガスペシフツェワ」の解説

オルガ スペシフツェワ
Olga Alexandrovna Spessivtseva


1895.7.18 - 1991.9.17
舞踏家
ペテルブルグ帝室舞踏学校を卒業後、バレエ・リュッスに属し、’16年アメリカ公演でニジンスキー相手役を踊る。’21年には同バレエ団のロンドンでの「眠れる森の美女」の改訂上演に主演した。’24年に故国ソ連を離れ、フランスパリオペラ座やバレエ・リュッスで踊った。表現力の豊かさを要求する「ジゼル」において優れた解釈を示し注目を集める。その後アメリカに渡り、精神病になったが、治癒してニューヨークに住む。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む