オレグメンシコフ(その他表記)Oleg Menshikov

現代外国人名録2016 「オレグメンシコフ」の解説

オレグ メンシコフ
Oleg Menshikov

職業・肩書
俳優

国籍
ロシア

生年月日
1960年11月8日

出生地
ソ連ロシア共和国モスクワ郊外セルポウコウ(ロシア)

本名
Menshikov,Oleg Evgenievich

学歴
マールイ劇場附属演劇学校〔1982年〕卒

受賞
ローレンス・オリビエ賞(助演男優賞,第16回)〔1992年〕「When She Danced」

経歴
エルモーロワ劇場などで活躍。1980年「Waiting with Hope」で映画デビュー。’82年ニキータ・ミハルコフ監督の「絆」で本格的にデビューし、以後ミハルコフ作品に多数出演。ロシアを代表する俳優として、舞台、映画で活躍する。他の映画出演作に「太陽に灼かれて」(’94年)、「コーカサスの虜」(’96年)、「シベリア理髪師」(’98年)、「イースト/ウエスト 遙かなる祖国」(’99年)、「戦火のナージャ」(2010年)、「遥かなる勝利へ」(2011年)などがある。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む