オークリッジ(その他表記)Oak Ridge

翻訳|Oak Ridge

デジタル大辞泉 「オークリッジ」の意味・読み・例文・類語

オーク‐リッジ(Oak Ridge)

米国テネシー州東部の都市ノックスビルの西約40キロメートルに位置する。1942年にマンハッタン計画研究拠点に選ばれ、原子爆弾開発・製造された。現在はオークリッジ国立研究所(ORNL)をはじめ、原子力関係の研究機関や工場がある。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「オークリッジ」の意味・読み・例文・類語

オークリッジ

  1. ( Oak Ridge ) アメリカ合衆国、テネシー州東部の都市。世界最初の原子爆弾製造地として原子力関係の施設が多い。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

改訂新版 世界大百科事典 「オークリッジ」の意味・わかりやすい解説

オーク・リッジ
Oak Ridge

アメリカ合衆国テネシー州東部の科学研究都市。人口2万7742(2000)。1942年,マンハッタン計画により,世界最初の原子爆弾用ウラン分離工場用地として町が建設された。原子爆弾に使用するウラン235とプルトニウム239がここで開発された。オーク・リッジ国立研究所(1943設立)を中心にして,核エネルギー,核物理の研究が行われている。原子炉施設,核燃料などの工場があるほか,45の大学による共同の原子力研究施設やアメリカ原子力エネルギー博物館がある。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「オークリッジ」の意味・わかりやすい解説

オーク・リッジ
おーくりっじ
Oak Ridge

アメリカ合衆国、テネシー州東部の新興都市。人口2万7387(2000)。1942年、マンハッタン計画による世界初の原爆用ウラン分離工場用地として町が建設されたが、45年夏までその存在と目的は秘密にされていた。原子爆弾に使用するウラン235とプルトニウム239がここで開発された。町は47年以来、合衆国原子力委員会の管轄下にあったが、59年以降、住民自治に戻った。オーク・リッジ国立研究所を中心として、核エネルギー、核物理の研究が行われている。原子炉施設、核燃料などの工場があるほか、14の大学による共同の原子力研究施設と、テネシー大学大学院生医学研究科もある。諸施設のなかでもアメリカ原子力エネルギー博物館は有名である。

菅野峰明]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

百科事典マイペディア 「オークリッジ」の意味・わかりやすい解説

オーク・リッジ

米国,テネシー州東部,ノックスビルの西北西にある都市。1943年,原子爆弾に使うウラニウム製造のためにつくられた町。アメリカ原子力委員会に属する研究機関がある。2万7742人(2000)。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「オークリッジ」の意味・わかりやすい解説

オークリッジ
Oak Ridge

アメリカ合衆国,テネシー州中東部,ノックスビルの西約 30kmの距離にある都市。テネシー河谷に位置し電力が豊富なところから,1942年にマンハッタン計画本部所在地に選ばれ,以来原子力工業都市として発展した。巨大な濃縮ウランの製造工場や原子力博物館がある。人口2万 7310 (1990) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内のオークリッジの言及

【核兵器】より

… 当時核兵器に使用する核分裂物質として235U,239Puが考えられていた。235Uに関しては天然ウランから235Uを分離する方法がとられ,43年ロレンスによる電磁分離法がテネシー州オーク・リッジで稼働を開始した。次にJ.R.ダニングとH.C.ユーリーによって実験的に成功した気体拡散法による巨大な分離工場が43年にオーク・リッジで稼働を開始した。…

【原子力】より

… マンハッタン計画では,まず,235Uの濃度の高い濃縮ウランをつくることが最大の課題となった。何百例という技術的方法が検討され,最終的に1944年,ガス拡散法とよばれる方法の開発に成功,翌45年,テネシー州オーク・リッジのウラン濃縮工場から最初のガス拡散法による濃縮ウランが送り出された。ウラン濃縮 他方,プルトニウムの同位体の一つ,プルトニウム239239Puが235Uと同じように核分裂しやすいという性質をもつことが,ウラン濃縮技術を研究開発中の1941年にE.O.ローレンスによって発見された。…

※「オークリッジ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

仕事納

〘 名詞 〙 年の暮れに、その年の仕事を終えること。また、その日。《 季語・冬 》[初出の実例]「けふは大晦日(つごもり)一年中の仕事納(オサ)め」(出典:浄瑠璃・新版歌祭文(お染久松)(1780)油...

仕事納の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android