オートポイエーシス(読み)おーとぽいえーしす(英語表記)autopoiesis

翻訳|autopoiesis

日本大百科全書(ニッポニカ) 「オートポイエーシス」の意味・わかりやすい解説

オートポイエーシス
おーとぽいえーしす
autopoiesis

マトゥラーナHumberto Romesín Maturana(1928―2021)とバレラが提唱した、新しい自己組織化理論細胞神経系、生物体などが、自分で自分自身をつくりだすというサイクルを反復することで、自律的に秩序が生成されるようなプロセスをいう。生命現象や社会現象の示す、真にダイナミックな様態を説明するための理論として注目されている。河本英夫(かわもとひでお)(1953― )は、古典的な動的平衡系を第一世代、自己組織化を第二世代、オートポイエーシスを第三世代システムと位置づけている。オートポイエーシスの特徴は、システムが閉じていること、つまり外部からの入力も出力もなしに、再生産が行われることである。いいかえればそこでは、自己言及性のもつ積極的・産出的な働きが注目されているといえる。

吉岡 洋]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内のオートポイエーシスの言及

【コネクショニズム】より

…たとえば,やはりサン・ディエゴ認知科学研究所のエルマンJ.ElmanやベイツE.Batesらの発達過程の研究では,発生過程や免疫システムとも関連して,人間と外界とを,絶えざる相互作用を及ぼし合いながら常に変化を続ける時空間パターンを作り出す,動的な生命システムとして捉え直しつつある。それにともなって,人間の意識的知的側面だけでなく,それらの基盤をなす感情システムや生命システムを含むより全体的なつながりの理解へと研究の焦点が移っていき,オートポイエーシスやスーパーシステムなどの理論とのつながりも一層重要になってくるであろう。学習【宮田 義郎】。…

※「オートポイエーシス」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android