カザフ人(英語表記)Qazaq

山川 世界史小辞典 改訂新版 「カザフ人」の解説

カザフ人(カザフじん)
Qazaq

カザフ語発音では「カザク」。語源的にはコサックと同じ「放浪者・自由民」の意味だが,集団としては別。カザフスタンの主要民族で,中国の新疆(しんきょう)ウイグル自治区イリ・カザフ自治州,ウズベキスタンなどにも住み,合計約1100万人。トルコ系のカザフ語を話す。1920年代まで大半が遊牧民だった。スンナ派ムスリムだが,シャリーアより慣習法の伝統が強い。15世紀中頃に遊牧ウズベク族から「分離」して成立したといわれることがあるが不正確で,ウズベクハンとは別の家系のカザフ・ハンが,ウズベクのうち南下せずキプチャク草原に残った者たちを取り込んでできた集団である。17~18世紀にジュンガルと激しく争い,その滅亡後にジュンガル盆地(新疆北部)に居住地を拡大した。豊かな口承文芸を持つ。歴史上の著名人として,18世紀にロシアと清朝への二重朝貢の形で巧みな外交を行ったアブライ・ハン,19世紀の学者ワリハノフと詩人アバイ,20世紀初頭の民族運動家ボケイハノフらがいる。

出典 山川出版社「山川 世界史小辞典 改訂新版」山川 世界史小辞典 改訂新版について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「カザフ人」の意味・わかりやすい解説

カザフ人
カザフじん
Kazakh

北は西シベリアから南はウズベキスタンに及ぶ広い地域に分布するチュルク語系の民族で,カザフスタンの基幹住民。カザフスタンにおける人口約 668万。その他,ウズベキスタンに約 80万人,ロシアに約 60万人が居住する。言語はチュルク諸語のカザフ語を用いる。カザフとは冒険者,反徒を意味する。 15世紀なかば頃,ボルガ川下流域およびウラルのステップの遊牧民が北カフカスに移住し,ウズベク族トルキスタンに移住したが,これらの遊牧民の一部が分れてキルギス草原に移住したものがカザフ人になったといわれる。 17世紀中頃には大,中,小3つのホルドを形成して,遊牧生活を行なっていた。定住したのは 17世紀になってからのことである。中国のシンチヤン (新疆) ウイグル自治区では,近年まで遊牧生活がみられた。形質的には,モンゴル系の幅広い顔面,小さな目,黄色い肌,短頭などの特徴をもつ。宗教はスンニー派のイスラム教を信仰している。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android