兵器用核分裂性物質生産禁止(カットオフ)条約 高濃縮ウランやプルトニウムといった核兵器の原料となる核物質の生産禁止が目的。ジュネーブ軍縮会議は1995年、条約締結に向けた特別委員会を設置し「効果的に検証できる条約」を目指す基本方針で合意。2004年、当時のブッシュ米政権が自国の軍事施設への査察を嫌って「効果的な検証措置」を盛り込んだ条約への反対を表明。その後、09年発足のオバマ米政権がこの方針を転換し条約を容認する立場を打ち出した。しかし、インドとの核戦力バランスを案じるパキスタンが現存する核物質も対象とするよう要求。そのため交渉開始に至らず、今も停滞が続いている。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
「核分裂物質カットオフ条約」のページをご覧ください。
出典 (株)朝日新聞出版発行「知恵蔵」知恵蔵について 情報
宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...
12/17 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新