カッブ(その他表記)Cobb, Ty

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「カッブ」の意味・わかりやすい解説

カッブ
Cobb, Ty

[生]1886.12.18. ジョージア,ナローズ
[没]1961.7.17. ジョージア,アトランタ
アメリカのプロ野球選手。本名 Tyrus Raymond Cobb。「タイ・カッブ」と呼ばれ,アメリカ大リーグ史上最も攻撃的な選手の一人といわれる。 1905~26年デトロイト・タイガーズで,1927~28年フィラデルフィア・アスレティックス外野手を務めた。アメリカンリーグ首位打者 12回,ヒット数 4191,盗塁数 892,終身打率3割6分7厘。 1936年野球殿堂において最初にその栄誉をたたえられた。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む