カラス事件(読み)カラスじけん(その他表記)L'affaire Calas

改訂新版 世界大百科事典 「カラス事件」の意味・わかりやすい解説

カラス事件 (カラスじけん)
L'affaire Calas

フランスでおきた異端迫害の冤罪事件。1762年3月9日,トゥールーズ高等法院は,同市フィラチエ街の衣料店主カラスJean Calas(1698-1762)に死刑を宣告した。プロテスタントの彼が,カトリックに改宗しようとした長男マルクを絞殺した(1761年10月13日夜)というのである。62年2月19日にはプロテスタント牧師ロシェット,グルニエ3兄弟が処刑されている。カトリック側の不寛容の狂信による迫害である。モントーバンのプロテスタント活動家リボットは,ルソーボルテール援助を求める。ルソーは拒否,ボルテールも当初は気のりうすだったが,しだいに判決を疑い,4月前後から無罪を確信してフェルネーにカラス擁護秘密委員会を組織,ダランベールらパリの知識人を動かして,激烈な運動を展開する。無実を訴えるパンフレット《カラス未亡人の手紙抜粋》(6月15日),《大法官殿へ,ドナ・カラスより》(7月7日)など,いずれもボルテールの書いたものである。努力は報いられ,参事院は64年6月4日,判決の無効を決定する。彼の名著《寛容論》は,この闘争渦中の1763年に出版されている。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「カラス事件」の意味・わかりやすい解説

カラス事件
カラスじけん
Affaire Calas

南フランス,ツールーズの新教徒商人ジャン・カラスをめぐる誤審裁判事件。旧教に改宗した息子が自殺体で発見されたとき (1761) ,父親が殺したものと疑われツールーズ高等法院の判決により車裂きの刑を受けた。家族は,疑念をもったボルテールの援助を受けて再審を国王政府に訴えた。コンセーユ・デュ・ロア (国王諮問会議) は判決無効を宣告し,1765年になってカラスは名誉を回復した。新教徒に対する旧教勢力の不寛容を示す事件で,国際的世論を巻起した。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android