カルバクロール

化学辞典 第2版 「カルバクロール」の解説

カルバクロール
カルバクロール
carvacrol

5-isopropyl-2-methylphenol.C10H14O(150.21).精油成分の一つ.オリガヌム油やしょうのう油などに含まれ,広く植物界に存在する.融点0.5~1 ℃,沸点237 ℃.0.976.1.5205~1.5240.フェノール様の臭気があり,水に不溶,エタノールエーテルなどに可溶.せっけんの香料薬用化粧品製造などに用いられる.[CAS 499-75-2]

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

世界大百科事典(旧版)内のカルバクロールの言及

【ヤマジソ】より

…ホソバヤマジソM.chinensis Maxim.は葉が細く,茎の毛は短くて下向く。精油のカルバクロールcarvacrolを含み,本州の中国地方,九州,朝鮮,中国に分布する。【村田 源】。…

※「カルバクロール」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む