日本大百科全書(ニッポニカ) 「カンザンチク」の意味・わかりやすい解説
カンザンチク
かんざんちく / 寒山竹
[学] Pleioblastus hindsii (Munro) Nakai
イネ科(APG分類:イネ科)のタケ・ササ類。稈(かん)は高さ3~5メートル、直径1~3センチメートル。稈が多数集まり株立ちとなるものが多い。稈の上方の各節から3~5本ずつ枝が上向きに出て、さらに小枝状に密に分枝し箒(ほうき)状を呈する。葉は狭披針(きょうひしん)形で、長さ15~30センチメートル、幅1~2センチメートル、先は長くとがり、両面とも無毛、硬くて直立する。肩毛(けんもう)は平滑、葉舌(ようぜつ)は高く、3~4ミリメートル。名は、絵画の「寒山拾得(かんざんじっとく)」のなかの寒山が持つ箒にちなんだものである。中国南部の原産で、日本では南関東以西で栽培される。
[鈴木貞雄 2019年8月20日]