ガイ・デプルタレース(その他表記)Guy de Pourtalès

20世紀西洋人名事典 「ガイ・デプルタレース」の解説

ガイ・デ プルタレース
Guy de Pourtalès


1881.8.4.(1884.説あり) - 1941.6.12.(1942.説あり)
フランスの小説家,音楽批評家。
ベルリン生まれ。
ベルリン大学等に学び、音楽をカールスルーエモットルに学ぶ。熱心なワグネリアンで「ヴァーグナー,一人の芸術家の物語」(1932年)やリスト、ショパン、ベルリオーズ等ロマン派の音楽家の伝記を書く。又、シェイクスピアの翻訳家としても知られる。’27年告白小説「モンクラール」を発表。’37年社会小説「とほうもない大漁」でアカデミー小説賞を受賞

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む