ガルウェィキネル(その他表記)Galway Kinnell

20世紀西洋人名事典 「ガルウェィキネル」の解説

ガルウェィ キネル
Galway Kinnell


1927 -
米国詩人
荒々しく、飾り気の無い口語体で、自然の事物生物風景を描き、文化の表層下に潜む原始的、根源的なものを探求ビート派の活動の圏外で詩作活動を行ったが、同世代のビート派の詩人とは呼応した。1974年の「新世界へ通ずるキリスト頭文字大通り」は表題名の長詩編が彼の作風を表し、それまでの3冊の詩集をまとめた代表作である。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android