ガンボア(その他表記)Gamboa

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ガンボア」の意味・わかりやすい解説

ガンボア
Gamboa

パナマ中部,パナマ運河中部の町。ガトゥン湖南東端部の北岸ギリャードカットの北の入口付近に位置する。ギリャードカットは山地爆薬で切り崩して開いた水路で,地盤が悪く,山崩れによる土砂堆積があるため,常時浚渫が必要であり,その浚渫作業の本部がこの町にある。1903~79年アメリカ合衆国の管轄下にあった。首都パナマコロンを結ぶ鉄道が通る。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む