キラーアプリケーション(読み)きらーあぷりけーしょん(その他表記)killer application

デジタル大辞泉 「キラーアプリケーション」の意味・読み・例文・類語

キラー‐アプリケーション(killer application)

ある特定コンピューターサービスを広く普及させることに寄与した、魅力的なソフトウエア。特定の家庭用ゲーム機携帯型ゲーム機の普及に寄与したソフトウエアの場合、キラーソフトとよばれることが多い。→キラーコンテンツ

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

日本大百科全書(ニッポニカ) 「キラーアプリケーション」の意味・わかりやすい解説

キラーアプリケーション
きらーあぷりけーしょん
killer application

特定のハードウェアOSオペレーティングシステム)、サービスなどの購入・利用に強い動機付けを与えるアプリケーションアプリ)。キラーアプリともいい、ゲーム機の場合、「キラーソフト」とよばれることが多い。同じ分野内で他の同種製品やサービスの存在を脅かすほどの力をもつこと・ものに『キラー』を付与する表現があり(「キラーコンテンツ」「キラーサービス」など)、その一例である。

[編集部]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む