デジタル大辞泉
「ギャラップ調査」の意味・読み・例文・類語
ギャラップ‐ちょうさ〔‐テウサ〕【ギャラップ調査】
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ギャラップ調査
ギャラップちょうさ
Gallup poll
G.H.ギャラップが 1935年に設立したアメリカ世論調査研究所が行なっている世論調査。科学的な方法論 (統計学的な確率論) による標本抽出 (回答者の選出) ならびに面接法による調査によって世論調査が精度の高いものであることを,全米および世界に知らせた功績があり,現在も民間の世論調査会社の調査としてはギャラップ調査がアメリカで最も信頼性が高い。 36年の大統領選挙で,それまで大統領選挙の予測で権威のあったリタラシー・ダイジェストの予測が大幅にはずれたときに,正確に F.D.ルーズベルトの当選を予測して一躍有名になった。現在も大統領選挙の予測をはじめとしてアメリカでの各種世論調査を頻繁に実施しており,ギャラップ・インターナショナルという 50ヵ国におよぶ世論調査会社が加盟するネットワークも形成している。
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
Sponserd by 
世界大百科事典(旧版)内のギャラップ調査の言及
【ギャラップ】より
…翌36年の大統領選挙の予想で,ほかの各機関(最大のライバルはLiterary Digest社)と競合。ほかの予想が大幅に狂ったのに対して,わずか2000人という少数サンプルにもとづいたギャラップ調査はF.D.ローズベルトの当選を予測(誤差約6.5%),声価を確立した。48年の大統領選挙予測は失敗。…
※「ギャラップ調査」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
Sponserd by 