クオリティーオブライフ

デジタル大辞泉 「クオリティーオブライフ」の意味・読み・例文・類語

クオリティー‐オブ‐ライフ(quality of life)

《「人生の質」または「生活の質」と訳す》広義には、恵まれた環境仕事や生活を楽しむ豊かな人生をいう。狭義には、特に医療福祉分野で、延命治療のみにかたよらずに、患者の生活を向上させることで、患者の人間性主体性を取り戻そうという考え方QOL

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 名詞

精選版 日本国語大辞典 「クオリティーオブライフ」の意味・読み・例文・類語

クオリティー‐オブ‐ライフ

  1. 〘 名詞 〙 ( [英語] quality of life ) 生活の質。また、生活の質を物質的な尺度でとらえるのではなく、精神的な豊かさでとらえようとする考え方。特に医療・福祉の分野で使われる。QOLと略して用いることが多い。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む