クディリ王国(その他表記)Kediri

山川 世界史小辞典 改訂新版 「クディリ王国」の解説

クディリ王国(クディリおうこく)
Kediri

928/929~1222

ジャワ王国王朝としては中部ジャワから東部ジャワに遷都した,シンドク始祖とするイーシャーナ王朝。ブランタス川中流のクディリ下流ジャンガラが並立し,農業手工業,また国際交易が栄え,文学や美術隆盛をみた。

出典 山川出版社「山川 世界史小辞典 改訂新版」山川 世界史小辞典 改訂新版について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む