クディリ王国(その他表記)Kediri

山川 世界史小辞典 改訂新版 「クディリ王国」の解説

クディリ王国(クディリおうこく)
Kediri

928/929~1222

ジャワ王国王朝としては中部ジャワから東部ジャワに遷都した,シンドク始祖とするイーシャーナ王朝。ブランタス川中流のクディリ下流ジャンガラが並立し,農業手工業,また国際交易が栄え,文学や美術隆盛をみた。

出典 山川出版社「山川 世界史小辞典 改訂新版」山川 世界史小辞典 改訂新版について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む