クディリ(英語表記)Kediri

デジタル大辞泉 「クディリ」の意味・読み・例文・類語

クディリ(Kediri)

インドネシアジャワ島東部の都市。クルード山、ウィリス山の間を流れるブランタス川中流域の平野に位置する。10世紀初めから13世紀初めにかけてヒンズー教国のクディリ王朝の都が置かれた。米、コーヒーキャッサバサトウキビなどの集散地として発展ケディリ

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

改訂新版 世界大百科事典 「クディリ」の意味・わかりやすい解説

クディリ
Kediri

インドネシア,ジャワ島東部にある都市。人口25万2126(2003)。ケディリとも呼ぶ。北東に流れるブランタス川の中流に位置する。東のクルード,西のウィリス両火山にはさまれた肥沃なクディリ平野の中心として,古くからよく開けていた。10世紀前半から13世紀前半にかけてジャワに勢力を振るったクディリ朝の故地で,ジョヨボヨ王の統治やジャワ古典文学の隆盛で有名であった。付近にはヒンドゥー教の遺跡も多い。周辺の地域で栽培されるコーヒー,米,キャッサバ,サトウキビなどの集散地である。ブランタス川はときに氾濫して流域住民を悩ませたが,市の南方,ブランタス川上流で,日本の経済・技術援助による地域の総合開発が進められた。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「クディリ」の意味・わかりやすい解説

クディリ
Kediri

インドネシア,ジャワ島東部,ジャワティムール州の都市。スラバヤ南西約 100kmにあり,鉄道が通る。肥沃なブランタス川流域にあり,水稲,トウモロコシ,キャッサバ,サトウキビ,ナンキンマメ,コーヒー,キニーネ,タバコなどを栽培。チョウジ入りたばこの大工場がある。 11~13世紀にはクディリ朝の首都であった。人口 22万 1830 (1980) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android