クライブ・ステイプルルイス(その他表記)Clive Staples Lewis

20世紀西洋人名事典 の解説

クライブ・ステイプル ルイス
Clive Staples Lewis


1898.11.29 - 1963.11.22
英国小説家
元・ケンブリッジ大学教授。
ベルファスト生まれ。
1925〜54年オックスフォード大学のフェローチューターを30年近く務め、’54〜63年ケンブリッジ大学の中世・ルネサンス講座初代教授となる。「愛とアレゴリー」(’36年)、「16世紀英文学」(’54年)、「単語研究」(’60年)、「批評実験」(’61年)、また子どもむきの本としては、「ライオン魔女」(’50年)、カーネギー賞受賞「最後の戦い」(’56年)などがある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む